お問い合わせ

POST 投稿

TOP>投稿>7月30日(土)「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI ぷよぷよ部門 ブロック代表決定戦/…

大会情報

7月30日(土)「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI ぷよぷよ部門 ブロック代表決定戦/都道府県代表決定戦 プレイオフ(小学生の部)」全国7か所のイオンモールで開催!


株式会社セガは、ジャパン・eスポーツ・プロライセンス認定タイトルである、対戦アクションパズルゲーム「ぷよぷよ」シリーズについて、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI ぷよぷよ部門 ブロック代表決定戦/都道府県代表決定戦 プレイオフ(小学生の部)」を2022年7月30日(土)より全国7か所のイオンモールで開催いたします。

 


 

 

「ブロック代表決定戦」は「都道府県代表決定戦」を勝ち抜いた各代表選手による大会で、ブロック代表になった選手は2022年10月15日(土)、16日(日)に栃木県で開催される栃木本大会(決勝大会)、第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」・第22回全国障害者スポーツ大会「いちご一会とちぎ大会」文化プログラム「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI ぷよぷよ部門」に進出いたします。

 

 

■「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI ぷよぷよ部門」全部門のブロック代表決定戦の日程と会場について

 

「都道府県代表決定戦」を勝ち抜いた選手が進出する大会、「ブロック代表決定戦」は各ブロックの地域に展開する「イオンモール」7か所にて、「一般の部」「小学生の部」の全部門を開催予定です。(※1)

 

また、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI ぷよぷよ部門 小学生の部 都道府県代表決定戦 プレイオフ」も同日・同会場で開催いたします。
本大会は、全会場、各ブロックのブロック分けに該当する都道府県に所属している、都道府県代表に決定している選手以外の出場資格に該当する選手は、どなたでも当日参加が可能な大会で、「都道府県代表決定戦」の敗者復活戦の意味合いを含みます。本大会では「チャレンジ」モード 「公式チャレンジ」でスコアアタック大会を実施し、出場者の中から、トータルスコアの上位2名に同日開催される「ブロック代表決定戦」への出場権を付与します。
「都道府県代表決定戦」にエントリーできなかった選手や、出場し惜しくも代表を逃した選手も再チャレンジいただけますので、ぜひご参加ください。

 

 


 

日程:7月30日(土)

ブロック名:関東
所属都道府県名:茨城県、群馬県、栃木県(※2)、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
会場:イオンモール幕張新都心グランドコート(千葉県)

 

日程:7月31日(日)

ブロック名:東海
所属都道府県名:岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
会場:イオンモール名古屋茶屋センターコート(愛知県)

日程:8月7日(日)

ブロック名:中国・四国
所属都道府県名:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
会場:イオンモール広島府中スターギャラリー(広島県)

 

日程:8月20日(土)

ブロック名:北海道・東北
所属都道府県名:北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
会場:イオンモール名取あおばコート(宮城県)

 

日程:8月21日(日)

ブロック名:近畿
所属都道府県名:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
会場:イオンモール堺北花田センターコート(大阪府)

 

日程:8月27日(土)

ブロック名:北信越
所属都道府県名:山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
会場:イオンモール白山西コート(石川県)

 

日程:8月28日(日)

ブロック名:九州・沖縄
所属都道府県名:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
会場:イオンモール福岡イーストコート(福岡県)

※1 新型コロナウイルス感染症拡大等で開催が困難と主催者が判断した場合、オンライン大会に切り替えて開催します。
※2 開催県特別枠である栃木県に所属の選手も「小学生の部 都道府県代表決定戦 プレイオフ」に出場いただけます。

 

 

「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI ぷよぷよ部門 一般の部/小学生の部」

 

ブロック代表決定戦
開催形式:全国7箇所のイオンモールにてオフライン大会を開催。

※新型コロナウイルス感染拡大によりオフライン大会の開催が困難と主催者が判断した場合は中止になります。

 

開催時間

14:00~(小学生の部)
16:00~(一般の部)

※終了時間は各会場により異なります。

 

 

大会形式

 

一般の部:各ブロックの所属都道府県の代表選手によるシングルイリミネーショントーナメントを実施
勝利条件:2勝先取/2セット先取。

 

小学生の部:各ブロックの所属都道府県の代表選手に、同日・同会場で開催される「都道府県代表決定戦 プレイオフ」の上位2名を加え、シングルイリミネーショントーナメントを実施。
勝利条件:2勝先取/2セット先取

 

使用タイトル・ルール:Nintendo Switch™用ソフト『ぷよぷよeスポーツ』「ぷよぷよ通」

※大会開催時点での最新バージョンを適用して試合を行います。

 

 


 

出演者(予定)

 

 

「関東ブロック」

 

 

・橘 ゆりか(MC)

 

 

 

・西門 志織(MC)

 

・momoken(解説)

 

 

 

「東海ブロック」

 

・前島 亜美(MC)

 

 

・くまちょむ(解説)

 

 

「中国・四国ブロック」

 

・西門 志織(MC)

 

 

・ぴぽにあ(解説)

 

 

「北海道・東北ブロック」

 

・石飛 恵里花(MC)

 

 

・ヨダソウマ(解説)

 

 

「近畿ブロック」

 

・椿 彩奈(MC)

 

・ともくん(解説)

 

 

「東海ブロック」

 

・前島 亜美(MC)

 

・delta(解説)

 

 

「九州・沖縄ブロック」

 

・石飛 恵里花(MC)

 

 

・fron(解説)

 

 


「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI ぷよぷよ部門 小学生の部

 

都道府県代表決定戦 プレイオフ

 

開催形式:オフライン大会(ブロック代表決定戦と同日・同会場で開催)
※新型コロナウイルス感染拡大によりオフライン大会の開催が困難と主催者が判断した場合は中止になります。

 

開催時間:11:00~

 

※受付終了 13:00

 

大会形式:「チャレンジ」モード「公式チャレンジ」のスコアアタックを2回行い、高いほうの得点を記録とします。「公式チャレンジ」は2分間を制限時間とし、「ぷよ」を消すことにより獲得できるスコアの高さを競うルールです。出場者の中から上位2名に、同日・同会場で開催されるブロック代表決定戦への出場権を付与します。
※スコアが複数人同記録となった場合、2回のスコアの合計点が高い選手が上位選手となります。合計点も同得点だった場合、同得点の選手が「チャレンジ」モード 「公式チャレンジ」を1回行い、獲得スコアの高い選手が上位となります。

 

使用タイトル・ルール:Nintendo Switch™用ソフト『ぷよぷよeスポーツ』「チャレンジモード」の「公式チャレンジ」(2分間を制限時間とし「ぷよ」を消すことにより獲得できるスコアの高さを競います)

 

出場資格:

 

・都道府県代表決定戦 プレイオフ実施時に小学校に在籍する生徒である方
・日本在住、日本語でのコミュニケーションが可能な方(国籍は問いません)
・その会場で開催される「ブロック代表決定戦」のブロック分けに該当する都道府県に所属している方
・所属都道府県が、下記のいずれかを拠点とした都道府県である方
居住地 または在籍する学校
・出場に際し、親権者・後見人の承諾を得ている方
・本人及び親権者・後見人が本大会の出場エントリー規約に同意している方
・大会すべてに親権者・後見人の同伴が可能な方
・開催済の「都道府県代表決定戦」で代表選手に決定している選手ではない方

 

「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2022 TOCHIGI ぷよぷよ部門」大会公式サイト
https://esports.sega.jp/2022tochigi/

 

 

<全国都道府県対抗eスポーツ選手権について>

 

「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」は、日本各地の予選を勝ち抜いた都道府県代表チームによって競われるeスポーツの全国大会です。2019年10月に、「いきいき茨城ゆめ国体・いきいき茨城ゆめ大会」の文化プログラムとして初めて開催され、第1回は開催地である茨城県が、鹿児島県で開催された第2回では大阪府が総合優勝を果たしました。2021年10月には三重県で第3回大会が開催され、6つの競技種目の総合成績によって、大阪府が2連覇を達成し、47都道府県の頂点に立ちました。

 

<「いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会」の文化プログラム事業について>

 

文化プログラム事業は、多くの県民が文化・芸術活動を通じて、「いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会」に参加することで、開催機運を盛り上げ、県民総参加の大会をめざすとともに、「とちぎ版文化プログラム」のレガシーを継承し、とちぎの魅力ある文化を県内外に発信するために実施されます

https://www.tochigikokutai2022.jp/