お問い合わせ

POST 投稿

TOP>投稿>【崩壊:スターレイル】原神との違いを徹底解説!つながりや魅力もご紹介

ゲーム

【崩壊:スターレイル】原神との違いを徹底解説!つながりや魅力もご紹介


4月26日に新たにリリースが開始された「崩壊:スターレイル」。 
「原神」や「崩壊3rd」といった大ヒット作品を世に生み出してきた「miHoYo」のRPG最新作品として、 
注目している方も多いのではないでしょうか?
 
今回は、「崩壊:スターレイル」をプレイするか悩んでいる方に向けて、
「原神」との違いについて徹底的に解説していきます。
 
「崩壊シリーズ」とのつながりや両作品の魅力についても触れていますので、
「崩壊シリーズ」初心者の方も、プレイ前にぜひ確認してみてください。
 

崩壊:スターレイルはどんなゲーム?

 

 
「崩壊:スターレイル」とは、中国のメーカー「miHoYo」が制作したゲームタイトルです。 
制作会社である「miHoYo」は、「原神」や「崩壊3rd」などの大ヒット作品を世に送り出したことで知られています。
 
ここからはそんな「崩壊:スターレイル」について、ゲーム形式や対応機種などの基本情報を解説していきます。
 
 

戦略的RPG


 
「崩壊:スターレイル」は、ターン制コマンドバトルによるRPGです。 
プレイヤーは、最大4人のキャラクターでパーティを組み、敵と戦いながらストーリーを進めていきます。
 
パーティーを構成するキャラクターは、それぞれが「7種類の属性」と「7種類の運命(役割)」の異なる能力を持っています。
 
 
属性と運命は以下の通りです。

 
・属性:炎・氷・雷・風・量子・虚数・物理
・運命:壊滅・順狩・知恵・調和・虚無・豊穣・存護
 
 
各属性には弱点属性が存在するため、基本的には相手との属性相性を駆使しながら戦略的に戦っていきます。
 
戦闘時のアクションは、「通常攻撃」、「戦闘スキル」、「必殺技」の3種類のみと少なく、ゲーム初心者でも直感的にプレイしやすくなっています。
 
 
 

壮大なファンタジーを予感させるSFファンタジーな世界観


 
「崩壊:スターレイル」のゲームジャンルは、スペースファンタジーRPGです。 
記憶の一部を無くしてしまった主人公が、宇宙を舞台に星々を冒険していくというストーリーとなっています。 
物語が宇宙ステーションから始まることやゲーム中に鉄道が宇宙を走るシーンがあるなど、SF好きにはたまらない要素が丁寧に作り込まれているのもゲームの魅力の一つです。
 
 
 

プレイする方法


 
2023年5月時点での「崩壊:スターレイル」対応機種は、iOS/Android(スマホ)、PC(Windows版のみ)の3種類となっています。 
現在、PS4・PS5でのプレイはできませんが、リリースと同時にPS版が配信されることが既に発表されています。 
詳細日程についてのはまだ発表されていませんので、今後の更なる情報公開を待ちましょう。
 
「崩壊スターレイル」のPCにおける対応機種ですが、Windows版のみとなっています。 
Mac版でのプレイは現状できないため、Macユーザーの方は、他機種でプレイを始めましょう。
 
また、空き容量については、iOSが約9GB、Androidが約8.5GB、PCが20GB以上となっています。 
アップデート次第では、今後も必要容量は増えていくと考えられるため、ゲームを始める際は容量に余裕のある機種を使ってプレイしましょう。
 
 
 

崩壊:スターレイルと原神の違い

 
ここからは「崩壊:スターレイル」と「原神」の両作品の違いについて解説していきます。 
両作品の主な相違点は以下になります。それぞれ見ていきましょう。
 
・ゲームシステム
・マルチプレイの有無
・バトル形式
・装備系アイテム
・課金システム
 
 
 

ゲームシステム


 
「崩壊スターレイル」と「原神」では、ゲームシステムが異なります。
 
「原神」は、オープンワールドのフィールドで多彩なアクションが特徴のRPGゲームです。
広大なフィールドを自由自在に動くことができ、キャラクター操作も壁を登ったりジャンプしたりと、障害物も飛び越えることができます。
 
一方の「崩壊スターレイル」は、「原神」とは異なるターン制コマンドバトルRPGゲームです。
オープンワールドではないものの、ステージやフィールドのグラフィックデザインがかなり作り込まれています。
 
どちらも3Dグラフィックのマップを移動するのでわかりにくいですが、「原神」は移動アクションが「崩壊スターレイル」と比較して幅広く実装されています。
ただその一方で、アクション操作が難しく「崩壊スターレイル」の方が、プレイヤーへの操作難易度のハードルは低いといえます。
 
 
 

マルチプレイの有無


 
次にマルチプレイの有無についてです。 
「原神」は最大4人でパーティを組み、ダンジョンといったコンテンツを他プレイヤーと協力してプレイできます。
一方で、「崩壊スターレイル」は完全ソロプレイのゲームになります。
 
「原神」、「崩壊スターレイル」どちらもソロプレイが中心となるゲームであることは変わりません。
 
ただ「崩壊スターレイル」では、フレンドのキャラを使用してダンジョン周回をすることは可能ではあるものの、マルチプレイの実装自体が存在していません。
もしも、友人や家族といった他プレイヤーとの共闘がしたいという方は、そういった目線でこれから遊ぶタイトルを選択するのもいいかもしれません。
 
 
 

バトル形式


 
バトル形式については、両作品において明確に異なる点です。 
パーティ編成はどちらの作品でも4人と同じですが、バトルシーンでの戦い方は異なります。それぞれ見ていきましょう。
 
「原神」では、フィールド移動時にて敵とエンカウントした場合、そのまま攻撃することができます。 
バトルシーンになったとしても別画面に切り替わることなく、いわゆるアクションプレイで相手と戦うのです。
 
一方の「崩壊スターレイル」は、フィールド移動時に敵と遭遇するまでは「原神」と一緒です。 
しかし、バトルシーンになると画面が切り替わりターン制コマンドバトルにな流といった違いがあります。
 
 
 

装備系アイテムについて


 
武器や防具といった装備アイテムにも、装備できるアイテム数に若干の違いがあります。 
まず武器についてです。武器の装備箇所は「原神」、「崩壊スターレイル」ともに1箇所のみで、サブの武器システムがないことも同じです。
 
一方で、防具については、原神が装備箇所が5ケ所の1グループなのに対し、「崩壊スターレイル」では、4ヶ所グループと2ヶ所グループと変更がなされています。 
加えて、アイテムの入手先もグループで異なるため、セットボーナスの選択肢が幅広くなるなど、やり込み要素が増した内容になっています。
 
 
 

課金システム


 
課金対象の要素については、「原神」と「崩壊スターレイル」で大きな差はありません。 
2023年5月時点では「崩壊スターレイル」に、衣装が課金要素に存在しませんが、今後のアップデート次第では追加実装される可能性は十分あります。
 
 
 

崩壊:スターレイルと原神につながりはない

 

 
次に「崩壊:スターレイル」と、「原神」や「崩壊シリーズ」といった「miHoYo」の過去作品とのつながりについて解説していきます。
 
「崩壊:スターレイル」を開発した「miHoYo」は、これまで原神を含む「崩壊シリーズ」を制作してきました。 
過去作品のキャラクターの登場や世界観が似ていることもあり、同シリーズ内では「何かつながりがあるのでは?」と感じてしまう方も中にはいらっしゃいます。
しかし、ストーリー上のつながりがあるかと言われれば、全くありません。
 
というのも「崩壊シリーズ」は、それぞれが「平行世界」という設定で作られています。 
「崩壊シリーズ」でお馴染みの「ヴェルト」や「カカリア」といった一部のキャラクターは「崩壊:スターレイル」でも登場しますが、 
あくまで別の世界での物語という位置付けです。
 
それまでの「崩壊シリーズ」をプレイしたことがなくても、「崩壊:スターレイル」は楽しむことができますし、崩壊シリーズファンとしてもテンションが上がるキャラクター配置になっているとの見方もできるでしょう。
 
 
 

崩壊:スターレイルの魅力

ここからは「崩壊:スターレイル」の魅力について、以下の項目順にご紹介していきます。それぞれ見ていきましょう。
 
・シンプルかつ遊びごたえのあるコマンドバトル
・わかりやすいキャラクター育成
・主人公のステータスが高い
 
 
 

シンプルかつ遊びごたえのあるコマンドバトル


 
「崩壊:スターレイル」は、ターン制コマンドバトルとなっています。 
アクションゲームのような複雑な操作性は求められないため、ゲームにあまり触れたことのない方や初心者の方でもプレイしやすい仕様になっています。
 
ただ、属性の相性や攻撃する敵の選択、スキル使用のタイミングなど戦略的な要素もあるため、遊びがいのあるコマンドバトルを楽しむことができます。
 
 
 

わかりやすいキャラクター育成


 
「崩壊:スターレイル」では、各キャラクターごとに「運命(役割)」があらかじめ決まっています。 
「存護」であればタンク、「豊穣」ならヒーラー、「調和」ならバッファーといった具合です。 
また、解放される遺物(装備アイテム)もストーリーを進める中で段階的に解放されていきます。
 
そのため育成について選択肢や全体像が認識しやすく、初心者の方でもあまり迷うことなくキャラクターを育てていけるでしょう。
 
 
 

主人公のステータスが高い


出典:https://www.famitsu.com/news/202304/26300072.html
 
「崩壊:スターレイル」のステータスは、「原神」の主人公と比較しても能力値が高いといった特徴があります。 
ストーリーの中には、主人公のバトルへの参加が義務付けられているシーンもあるため、プレイヤーとしても主人公を育成するメリットは非常に大きいです。
 
主人公以外にも、ゲーム中には多数の美男美女キャラクターが登場してきます。 
能力はもちろん、デザインやアクションも魅力的なため、自分のお気に入りのキャラクターを見つけることができます。
 
 
 

原神の魅力

 
続いては「原神」の魅力について、以下の項目順にご紹介していきます。 
それぞれ見ていきましょう。
 
・行動の自由度
・マルチプレイ
・キャラクター育成の幅広さ
 
 
 

行動の自由度


 
原神の最大の魅力は、オープンワールドによる行動の自由度です。 
広大なマップ上でいけない場所はほぼなく、自分の行きたい場所を自由に駆け回ることができます。 
キャラクター操作アクションの豊富さもプレイヤーの楽しみの一つです。 
ダッシュやジャンプといったオーソドックスな動きに加え、壁を登ったり空を滑空したりと、ゲーム好きにはたまらない要素が充実しています。
 
また、「原神」のキャラクターはそれぞれアクションや個性が異なります。 
ストーリーを進行する中で新たに獲得したキャラクターをパーティーに追加して、好きなキャラクターでフィールドでの冒険を楽しむことが可能です。
 
 
 

マルチプレイ


 
「原神」でのマルチプレイ機能は、冒険ランクが16に到達すると使用できるようになります。 
マルチプレイでは、フレンド登録している他プレイヤーとパーティーを組み、協力プレイが可能です。 
他プレイヤーとの共闘は、ボスの攻略やダンジョンの周回を効率的にプレイできるだけでなく、獲得できるキャラの好感度が2倍になるといったメリットもあります。 
「ソロプレイでのクリアが難しい」、「効率よく周回したい」といった場合には、積極的にマルチプレイでゲームを進めていきましょう。
 
 
 

元素反応システム


 
「元素反応システム」も原神の大きな魅力です。 
「原神」に登場する各キャラクターは、主人公を除き、炎・水・雷・氷・風・岩・草のうちどれか一つの属性を持っています。 
戦闘では、キャラクターの属性に応じて攻撃することができ、元素同士を組み合わせることで新たなエフェクトを生み出すことも可能です。
 
また戦闘シーン以外にも、フィールド上に元素で反応する仕掛けがなされており、謎解き要素としても活用します。
 
ゲーム開始当初こそ元素の仕組みを理解することに苦戦するかもしれませんが、組み合わせが成功した時の爽快感はプレイヤーを惹きつける魅力があります。
 
 
 

崩壊:スターレイルと原神どちらが面白いゲーム?

 
「崩壊:スターレイル」と「原神」について魅力や違いなどを解説してきました。 
どちらのゲームもそれぞれの魅力があるため、プレイヤーの好みは、趣味やプレイスタイルによって異なるでしょう。
 
ここからはどちらの作品もプレイしたことがない方に向けて、それぞれの作品に向いているタイプについてご紹介します。
 
 
 

崩壊:スターレイル=FFやドラクエ好きな方向け


 
「崩壊:スターレイル」は、FFやドラクエといった王道RPGが好きな方や、アクションゲームが苦手だったり、ゲーム初心者の方におすすめです。 
本作品は、ご紹介してきたようにターン制バトルになります。 
戦闘時のアクション操作の難易度は比較的易しく、自分のペースでストーリーを進めることが可能です。
 
また、マルチプレイのない完全ソロプレイ形式という点も、ストレスフリーでプレイできる理由の一つともいえます。
 
 
 

原神=ゼルダの伝説や格闘ゲーム好きな方向け


出典:https://www.4gamer.net/games/478/G047854/20200917195/
 
「原神」は、ゼルダの伝説や格闘ゲームといった自由度の高いプレーを楽しみたい方におすすめです。 
オープンワールドによる広大なフィールドでは、プレイ中の行動への制約が少なく、自分主体でストーリーを進めることができます。 
特に「原神」のキャラクター動作の幅広さは、冒険好きには嬉しい要素です。
 
 
 

まとめ

 
今回は、「崩壊:スターレイル」について「原神」との違いや魅力を徹底解説しました。
 
「崩壊:スターレイル」は、ターン制のコマンドバトル形式となっているため、「原神」のプレイ操作が難しかった方でも楽しむことができます。
両作品ともストーリーやキャラクターデザイン、グラフィック全ての面においてスマホゲームとは思えないほどのクオリティです。
 
本記事を読んで、少しでも「崩壊:スターレイル」と「原神」について気になった方には、ぜひ一度プレイしていただきたい作品です。